鏡を見る度、気になるほうれい線。マスク生活が続く中、表情筋が衰えてほうれい線が深くなったという悩みも増えてきています。マスク生活から解放される前に、本格的にほうれい線対策しておきたいところですよね。ほうれい線には、ヒアルロン酸を使ったケアがおすすめです。
ただ効果は素晴らしいと聞くけれど、クリニックでの注射は高いイメージですよね。もっと安い価格でヒアルロン酸でほうれい線対策ができるヤーマンのニードルパッチをご紹介していきます。
タップできる目次
自宅でできる効果的で安いヒアルロン酸ケアとは?
自宅でできる効果的で安いヒアルロン酸ケアでおすすめなのは『ヤーマン ニードルパッチ』です。ヤーマンのニードパッチとはヒアルロン酸を針状にして、角質層まで届けてくれる画期的なパッチ。
美容機器メーカーで有名なヤーマンが出している商品とのこともあり、安心で大好評の商品です。
夜寝る前に貼るだけで、翌朝ほうれい線の印象が変わっていると実感できます。気になる部分に貼るだけでOKのため、難しい作業をしたりやお手入れに時間がかかる心配もいりません。
週1~2回の使用でOKのため、気軽にほうれい線対策ができます。
有名美容クリニックほうれい線ヒアルロン酸注射とニードルパッチの値段の比較
それでは、ニードルパッチならどれほどお得な価格でほうれい線対策ができるのか、有名美容クリニックのほうれい線ヒアルロン酸注射と比較していきますね。
施術名称 | 価格(税込み) | 備考 | |
品川美容外科 | レスチレン®リフト™リド | 非会員:51,840円 BMC会員:41,470円 | 持続させたいなら定期的な注入がおすすめ *持続期間6~12ヶ月 |
湘南美容外科 | ほうれい線ヒアルロン酸 ウルトラプラスXC | 34,800円 | 1本(1CCの価格) *持続期間3~4ヶ月 |
ニードルパッチ | メディリフト 3Dマイクロフィラー 口もとケアコース | 定期購入初回限定:1,980円 2回目以降:6,930円 | 2パッチ×4セット入り。(週1ケアなら1ヶ月分) 初回は目元用パッチ1回分付き |
*持続期間は個人差があります。
有名美容クリニックほうれい線ヒアルロン酸注射は、ややお高いイメージですよね。手軽にお試ししたいなら、ニードルパッチの活用がおすすめです。
クリニックだと予約を取って、クリニックに行きカウンセリングして…、やってみたいけどそこまでが面倒くさくなって…と止まっている方も少なくないはず。ニードルパッチはおうちでネットから注文し、届いた日その日からすぐ始められます。しかも安いんです!
ヒアルロン酸注射のメリット・デメリット
ヒアルロン酸注射には、メリットとデメリットがあります。それぞれを解説していきますね。
メリット
- 短時間の施術で済む
施術時間はクリニックやメニューによって異なりますが、10分程度で終了します。次の日仕事や大事な用事があるときにも利用可能です。周囲にバレないようにほうれい線対策がしたいときにも最適でしょう。
- 効果をすぐに実感できる
肌にダイレクトにヒアルロン酸を送るため、すぐに効果が実感できます。今すぐほうれい線を目立たないようにしたいなら、活用しない手はありません。クリニックによっては、不自然にならないようにヒアルロン酸量を微調整してくれることもあります。
- 副作用の心配が少ない
元々体内にあるヒアルロン酸のため、注入した後、副作用が起きることはまれです。そのため、美容整形に比べて気軽に取り入れられるという利点があります。美容クリニックでの施術が初めてという場合も、安心ですね。
デメリット
- 費用が高い
ヒアルロン酸注射の価格は、安いとはいえません。クリニックによっては分割での支払いができる場合もありますが、負担に感じる人もいるでしょう。安い価格でほうれい線対策したい方にとっては、大きなデメリットです。
- クリニックに行かないといけない
外出を避けたいこのご時世。クリニックに足を運びにくいなと思っている人も多いでしょう。さらに仕事や家事、育児でクリニックに行く時間を捻出できないこともあるでしょう。
- しこりができることがある
ヒアルロン酸注射は、しこりができて顔に違和感が残ることもあります。ヒアルロン酸の種類との相性、施術者の腕前などで不自然な仕上がりになることも。また注射のため、赤み、内出血ができてしまうケースも少なくありません。初めて利用する場合、信頼できる美容クリニックを活用した方がいいでしょう。
ニードルパッチのメリット・デメリット
次にニードルパッチのメリットとデメリットをご紹介していきます。
メリット
- 費用が安い
ヒアルロン酸注射に比べて、安い価格でほうれい線ケアができる点が大きなメリットです。お財布に優しくヒアルロン酸対策をしたい場合にピッタリなアイテムです。初回はとくにお手軽な価格のため、お試ししたいときにぴったりです。また、高いと1回だけと効果が出る前に続かなくなってしまいますが、お手軽なので続け安いのもポイント。
- 簡単に使える
寝る前に使用するだけ(貼るだけ)で効果が実感できるため、とても手軽です。忙しくてほうれい線ケアのために、特別な時間を費やすことができない人からも支持されています。忙しい毎日の中でも効果的なほうれい線対策を取り入れたいという方の心強い味方になってくれるでしょう。
- 痛みもほとんどない
針状になっていますが、痛みは個人差があるもののほとんどありません。注射が苦手という方でも気軽に利用できるでしょう。痛みに弱いという人にもおすすめです。針状だからこそ、肌に浸透しやすいのもポイント。
デメリット
- 継続して利用しないといけない
ニードルパッチは、週1~2回の利用が推奨されています。ヒアルロン酸注射であれば、6か月~12か月程度効果が持続するものもあります。毎週ケアが必要という部分は、デメリットでしょう。
- 即効性がない
ニードルパッチは、ヒアルロン酸注射に比べると即効性は期待できません。明日大切なデートがあって、一刻も早くほうれい線を何とかしたいという場合には向かないでしょう。即効性を求めるなら、ヒアルロン酸注射の活用がおすすめです。
- 自分でケアしないといけない
ニードルパッチは自宅でケアするアイテムのため、自己管理が必要です。一方ヒアルロン酸注射では、クリックの人と相談したうえで施術されることが多いでしょう。プロに自分のほうれい線の状態を細かく、直接アドバイスをもらいたいという場合には、ヒアルロン酸注射の方がいいのかもしれません。
美容クリニックは高いからとほうれい線ケアを諦めなくてもニードルパッチで安く効果的なケアはできる
美容クリニックのヒアルロン酸注射は効果がありますが、価格は安いとはいえません。お手軽価格のヒアルロン酸アイテムを活用して自宅でケアしたい場合は、ヤーマンのニードルパッチを賢く利用するといいでしょう。ほうれい線の悩みから解放され、笑顔に自信がでますよ。
▽▽▽回数縛りなし!安心して始められるほうれい線ヒアルロン酸ケア▽▽▽