
「キレイな胸って本当に作れるの?」って不安に思っているあなた!
自宅でだってキレイな胸は作れます♪
そりゃぁ、AカップがいきなりFカップとかになるのは無理があるかもだけど、AカップからCカップくらいなら、ぜんぜん可能性あり!
大切なのは毎日続けること。
今日は自宅で無理なく続けられる効果的なバストアップの方法を教えちゃうね。
実はわたし、半年ほどかけて14kgほどのダイエットに成功したんだけど、そのときに胸も一緒に痩せちゃって・・・。
ボリュームはなくなるし、なのにタレるしで、胸に関しては痩せた時のほうが悩みは深まってしまった時期があったのです。
せっかく痩せたのに水着を着たくないとか恋愛に積極的になれないとか悲しいし、意を決してエクササイズとかマッサージとか本気でいろいろ試したのね。
そしたら巨乳にはなれなかったけど、自分でキレイだなって思える胸になれたから!
バストに悩みを抱えてるあなた、一緒に自信を持てるふっくらバストを目指しましょう♪
タップできる目次
バストアップの方法は?胸が大きくなる仕組みも解説
バストというのは、9割が脂肪。その脂肪をバストに固定する役割なのが乳腺。
乳腺を体に繋ぎ止めるクーパー靭帯(クーバーじんたい)これらが大胸筋に支えられて成り立っています。
画像出典:まり鍼灸院様・バストアップコースより(https://www.mari-shinkyu.jp/bustup/)
乳腺の数が多ければ、脂肪を多く集められるからバストは大きく膨らむんだけど、乳腺の数には生まれつき個人差があって、思春期を超えた大人女子はそう簡単には増やせません。
では次に、どうやってキレイなバストを作るのか⁈を説明していくね。
乳腺を育ててふっくらバストを手に入れよう
バストアップに効果的な方法は、今ある乳腺の “状態”を良くすることが大切。
乳腺は加齢や血流の悪さで減少したり硬く縮んでしまったりするから、まずはマッサージでリンパの流れを整えます。
乳腺が元気になれば脂肪を多く蓄えられるから、ふっくらボリュームのあるバストを作れます。
大胸筋を鍛えればバストは上向きに!
上向きバストに重要なのは、体と乳腺をつないでいるクーパー靭帯。
このクーパー靭帯はコラーゲンの一種なので、残念ながら鍛えることはできません。
そして一度伸びたり傷ついてしまったら元には戻せないのが悲しいところ。
そんな繊細なクーパー靭帯の代わりに鍛えることができるのが大胸筋なんです。
画像出典:ワコールBODYBOOK様・目ざせ、美バスト!より(https://www.bodybook.jp/entry/201402/vol1-30.html)
大胸筋を鍛えると筋肉が『天然のブラジャー』となって脂肪の塊であるバストを下からしっかり支えてくれます。
乳腺の状態を整えてボリュームアップ。
大胸筋を鍛えて上向きハリのあるバストをめざしましょう♪
では、つぎに自分でできる効果的なバストアップマッサージと筋トレのやり方を紹介しますね。
バストアップのマッサージにおすすめの方法紹介
マッサージをするのに最適な場所は、ずばりお風呂です!
わざわざマッサージをするっていっても、仕事が忙しかったりすると、ついつい「今日はいかぁ・・」って思っちゃってなかなか続かないじゃないですか。
だけどお風呂だったら、湯船につかっている間とか、体を洗いながらとか “ながら” でできちゃうから続けやすい♪
おまけに体が温まった状態でマッサージすると血流がよくなって効果倍増だから、普通にマッサージするよりもだんぜん効果がでやすくなります。
リンパマッサージって、力いっぱいグリグリしたくなるけど、あまり力をいれるとクーバー靭帯がキズつく恐れがあるからやさしくね。
バストアップには筋トレも効果的!大胸筋を鍛えて上向きバストになろう
筋トレして大胸筋を鍛えるのは、バストアップに2つの大きな効果が期待できます。
まずは、さっき伝えた天然のブラジャー効果です。
胸の重さって、Cカップで約530g。
500mlのペットボトルとほぼ同じ重さがあり、けっこう重いんですよ。
だけどそれを支える大胸筋は普段あまり使わない筋肉。
意識して筋トレしないと年齢とともに筋力が弱って、バストの位置が下がる一方になっちゃう(泣)
スマホを長時間使っていたりすると猫背になりがちで、とくに衰えやすいのが大胸筋なのね。
姿勢が悪くなるとバストも下がっちゃうから、絶対に鍛えておきたい筋肉なのが大胸筋なんです。
画像出典:日本感性工学会論文誌・『女性の体型と姿勢の関係が美的印象に及ぼす影響』より(https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjske/advpub/0/advpub_TJSKE-D-17-00090/_pdf)
また、筋トレのバストアップ効果は代謝をよくしてくれることも重要。
筋トレで代謝がよくなると、酸素や栄養、ホルモンが胸までしっかり届くようなっちゃう♪
これは乳腺を育てることにもつながるから、筋トレはバストアップに欠かせない要素!
ただ、間違ったトレーニングをしてしまうと、かえって逆効果になる場合も(;'∀')
大胸筋だけ鍛えようと思うと、背中の筋肉が前にひっぱられて猫背ぎみになっちゃうから、大胸筋を鍛えるときは、背中の筋肉も一緒に鍛えることをお忘れなく!
おすすめは膝をついた状態で行う “膝つき腕立て伏せ”。
背中を意識すると効果的です♪
キャビスパRFコアEXならマッサージも筋トレもせずに自宅でバストケアできる
マッサージも筋トレも続かない!エステで受けたような施術を自宅でも受けたい!というあなたにはヤーマン(YA-MAN)の#キャビスパRFコアEXがおすすめ。
『美的』などの美容雑誌で高評価を受けている美容機だから、1度は見たことがあるんじゃないかな。
『キャビスパRFコアEX』はシリーズ累計200万台を突破した美容機器としては異例の大ヒット商品です。
何がすごいって、手のひらサイズの小さな機械なんだけど・・・。
キャビスパRFコアEXのバストアップ効果を解説
②330kHzの超音波でお肌をケアするキャビテーション(CAVI)
③電気の刺激で筋肉をトレーニングする家庭用EMS
一台三役の本格的エステマシーンだから、手のひらにエステがあるって感じ!
そして、ここで紹介するには訳があります。
この『キャビスパRFコアEX』には業界初の “バストモード” が搭載されているのだ♪
バストに最適なラジオ派とダブル波EMSで、背中からバストにかけて、しっかり筋肉ケアできます。
防水なので毎日お風呂に入りながらできるから、効果がグッとアップするのはもちろん続けやすいのが嬉しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ボディケアには継続がなによりも大切だから、続けやすいっているのは本当に重要!!
キャビスパRFコアEXのメリットとデメリット
キャビスパRFコアEXのデメリットが1つだけあって・・・。
エステでは知識のあるプロが扱うからキャビテーションの周波数は40〜50kHz帯を使っているのに対して、キャビスパRFコアEXは誰でも安全に使えるようにって、あえて330kHz帯を使っています。
周波数は低いほうが皮下脂肪に深く作用するから、エステで使われる器具よりは効果がでるのにどうしても時間がかかってしまいます。
でも金銭的にも時間的にも毎日エステにはいけないし、エステ2〜3回分の価格で自宅で好きな時にバストケアできるなら、誰でも安全に使えるっていうのは大きな利点でもありますね!
バストに自信がないとエステシャンにも体を見られたくないから、誰にも見られずに、自宅で高級エステなみの施術が受けられるなんて、ありがたみしかないわぁ(嬉泣)
自宅でできるバストアップの効果的な方法はマッサージ・筋トレ・家庭用EMSマシンの3つがおすすめ
血行を促進で乳腺を育て、ふっくらバストをつくるリンパマッサージ。
ほとんどが脂肪というバストを支える大胸筋を鍛えて、上向きバストをつくる筋トレ。
マッサージ効果も筋トレ効果も無理なく一度にできて自宅エステができるのが『キャビスパRFコアEX』
あたなはどれがお好みだったでしょうか?
私は#キャビスパRFコアEXを愛用してるんだけど、毎日バストケアっていうんじゃなくて、日によっては太ももとか二の腕とかフェイシャルにも使ってて、バストはもちろんだけど、これ1台で全身ピカピカになるよ〜♪
ちなみに『キャビスパRFコアEX』は公式サイトなら楽天やAmazonより5,000円程安い特別価格で購入できます。コレが最安値!※変更の可能性有
毎日筋トレやマッサージをしたくないなら、あなたもキャビスパの自宅エステを取り入れてみてね♪
/200万台売れているキャビスパの詳細をチェック\